news
ブログを更新いたしました
【2018年 春】の記事をアップしました
プロジェクトの制作過程について
本プロジェクトの制作過程については
blog欄や、写真家・吉田亮人氏による襖絵プロジェクトフォトレポートにてご覧いただけます
▽blog
http://painting.taizoin.com/category/blog/
▽写真家・吉田亮人氏による襖絵プロジェクトフォトレポート
雑誌「サンデー毎日2013年12月22日号」(毎日新聞社より2013年12月10日発行)掲載
雑誌「サンデー毎日2013年12月22日号」(毎日新聞社より2013年12月10日発行)にて、
グラビア巻頭特集「京都の御用絵師 村林由貴さんの挑戦」というタイトルで5ページにわたり掲載いただきました。
(写真・文:吉田亮人さん)
プロジェクト始動当初から制作の過程を身近で見ていただいている吉田さんの記事です。
退蔵院襖絵フォトレポートと合わせて、ぜひご覧くださいませ。
雑誌「ミセス 2013年12月号」(文化出版局より2013年11月7日発行)掲載
雑誌「ミセス 2013年12月号」(文化出版局より2013年11月7日発行)にて、
「退蔵院方丈襖絵プロジェクト―壽聖院本堂の襖絵完成―」と題し、6ページにわたり掲載いただいております。
今回は壽聖院・本堂の襖絵完成とともに、雀の練習画やカエルの絵など、制作過程も含めてご紹介いただいています。
通常非公開寺院の壽聖院の襖絵をご覧頂く機会はなかなかないかと思いますので、
ぜひこの機会に誌面を通してですがご覧頂ければ幸いです。
また、ミセスでは、2012年7月号、2013年1月号の2度プロジェクトについてご紹介いただいております。
そちらも合わせてご覧いただくと、成長・制作の過程を実感頂けるのではないかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。