【村林由貴・制作ノート②『雀のお話』】
Posted on by taizoin【村林由貴・制作ノート②】 村林由貴の制作ノート第2回目は『雀のお話』です。 私は、2013年2月のうちに「壽聖院・本堂の襖絵は、雀と稲穂をモチーフにしよう」と決めていました。 そこから始まる、雀を描く猛特訓の日々。 諦 [...]
【村林由貴・制作ノート②】 村林由貴の制作ノート第2回目は『雀のお話』です。 私は、2013年2月のうちに「壽聖院・本堂の襖絵は、雀と稲穂をモチーフにしよう」と決めていました。 そこから始まる、雀を描く猛特訓の日々。 諦 [...]
【吉田亮人撮影レポート② 雀を描く】 絵師の村林由貴さんが先日、妙心寺・壽聖院本堂の襖絵を完成させました。 今回、妙心寺・壽聖院本堂の襖絵が完成するまでの約半年間の軌跡を、僕と村林さんの両方向の視点から約20話に渡って交 [...]
【村林由貴・制作ノート①】 私の制作ノート第1回目は『写真家と絵師』というタイトルにしました。 本文はこちら▷http://ysdaki.exblog.jp/18775052/ 今回の出来事は昨日投稿された吉田さんの撮影 [...]
投稿:写真家・吉田亮人 先ほど【大切なお知らせ】として村林さんからアナウンス頂きましたが、今回、妙心寺・壽聖院本堂のふすま絵が完成するまでの半年間の軌跡を、僕と絵師・村林さんの両方向の視点からレポートしてい [...]
【大切なお知らせ】 壽聖院・本堂の襖絵が完成して数日が経ちました。 2月のうちに襖絵のモチーフを決め、練習を重ね、制作に挑んだ日々。 その半年間には様々なエピソードがありました。 大切なものを忘れぬうちに書き留めるべく、 [...]